体験版ガイドブック

 

◎衝撃波のルールとは?

 

 

推進波の中でも種類があるのですが
その中でも最も重要なものが、衝撃波になります。

まず最初に、衝撃波のルールをまとめます。

 

衝撃波のルール

 

①2波の安値は1波の安値を下回らない
②3波が一番短くならない。
③4波の安値は1波の高値と重複しない。

 

では、3つのルールについて詳しく解説していきます。

 

 

①2波の安値は1波の安値を下回らない(上昇トレンドの場合)
   2波の高値は1波の高値を上回らない(下降トレンドの場合)

 

 

上昇(下降)トレンドのとき、まず1波の始点は
必ず5波動の中の最安値(最高値)から数えていきましょう。

 

 

 

②3波の長さが、1波・5波と比較して一番短くならない

ここで最も重要なのは「1波・3波・5波の中で、3波が一番短くなってはいけない
ということになります。

 

 

③4波の安値が1波の高値を下回らない(上昇トレンドの場合)
    4波の高値が1波の安値を上回らない(下降トレンドの場合)

 

 

 

 

 

 

◎衝撃波とフィボナッチ

 

1波・3波・5波は代表的なフィボナッチの23.6%、38.2%、61.8%、100%、123.6%、138.2%、161.8%、261.8%、423.6%の数字と深い関係性があります。

1波の長さを100%とした場合3と5波の長さはフィボナッチ数の関係になりやすい。